2023/05/29 家づくりのこと
こんにちは!
かなえるハウスの岩野文夫です。
住宅を建築する土地の地盤が強いのか弱いのか非常に気になると思います。
新潟はほとんどの地域で地盤が悪く、地盤改良が必要になります。
地盤が悪いとは、建物を建てても不動沈下により住宅が傾いてしまします。
マイホームを建てる場所の地盤を調べる事を地盤調査と言います。
住宅建築の地盤調査について。
住宅建築の地盤調査は、建物を安定させるために重要な調査です。
地盤調査では、建物を建てる場所の地盤の特性や安定性を調べ、
建物の設計や基礎の適切な計画を立てるための情報を得ます。
調査した結果、地盤改良が必要の有無を決定します。
戸建住宅の地盤調査方法としてもっとも普及しているのがスウェーデン式サウンディング です。
スエーデン式サウンディングとは、
先端がスクリュー状になった鉄の棒を地盤面から差し込み、
荷重をかけながら回転貫入させて、その深さや回転数で地盤の強さを判定します。
地盤調査の範囲
: 地盤調査の範囲は、建物の建設予定地の4隅と中心の5か所調べます。
地盤調査報告書
: 地盤調査の結果は、地盤調査報告書としてまとめられます。
報告書には、調査結果の詳細な記録、地盤の特性や安定性の評価、
建物の基礎設計や地盤改良対策の提案などが含まれます。
これは建築設計者や構造設計者に提供され、建物の設計や施工に活用されます。
地盤調査は、建物の安全性と耐久性を確保するために欠かせない工程です。
建築家や建設プロフェッショナルと協力して、地盤調査を実施し、適切な設計と建設を行うことが重要です。
もっと詳しくお聞きになりたい方は
無料相談にお申し込みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆無料相談受付中!
新潟・長岡の注文住宅、ローコスト住宅、リフォームで
お悩みがある場合は、お気軽にご相談ください。
⇒無料相談はこちら