2023/06/07
こんにちは!
かなえるハウスの岩野文夫です。
キャンプに行ってきました。
キャンプは仕事や人間関係から離れ、
心を静める良い機会です。
ストレスや日常の煩わしさを忘れられるため、
気持ちをリセットすることができました。
天候は雨も降らず、すごしやすい日でした。
キャンプ場はきれいに掃除してあり、ゴミも落ちていません。
キャンプは家族と一緒に楽しむことができるため、
協力してテントを設営したり、
食事を作ったりすることで、
コミュニケーションをとることもできます。
炊事場もあり、シンク、テーブル、水道が備えてあります、
キャンプサイトではやりずらい
大きな野菜を切ったりも出来ますので
料理の下準備を炊事場でやることが出来ます。
食事後の食器や調理器具の洗い物にも利用できます。
今回のキャンプ場は、車は進入禁止で
リヤカーでキャンプサイトまで荷物を持って行きます。
エリアがしっかり区分けされているため、
エリア内でテントを設営し、エリア内で焚き火をすれば、
まわりの迷惑にならずに楽しむことが出来ます。
キャンプは個人の感想では焚き火がメインになりますが、
焚き火の楽しみ方は火をつけるところからです。
うちの子供はこだわっていて、
ファイヤースターターに麻紐をほどいたものからつけていきます。
なにやら楽しいみたいなのでやらせておきますが、
私は着火剤にターボライターです。
焚き火は住宅地では出来ないので、
特別な感覚があります、
焚き火の炎の揺らぎや暖かさは、
視覚的にも心理的にも心を安定させ、
ストレスを和らげる効果があるそうです。
ルミエールランタン
自然の中でテントに寝ることにより、
鳥の鳴き声が目覚ましになり、
心が穏やかになりました。
また焚き火がしたくなったらキャンプに行きたいと思います。