> > ノラ猫問題

スタッフ・ブログ一覧へ

2021/09/30  

ノラ猫問題


こんにちは! かなえるハウスの 山田 華 です。

 

昭和~平成~令和~
人と動物との関わり方、考え方が随分変わってきました。

ノラ猫問題も地域、自治会によって考え方、対策法がさまざまですよね。
皆さんのお住いの地域ではいかがですか?

 

 

猫が好きな人もいる。
猫が嫌いな人もいる。

好きだから飼っている。
好きだけど飼えないでいる。

ウチでは避妊去勢手術をして完全室内飼い。
ウチでは避妊去勢手術をしているから出入り自由にしている。

ウチの猫が可哀そうだから避妊去勢手術はしていない。
ウチの猫は避妊去勢手術はしていないがちゃんと帰ってくるので出入り自由。

ウチでも飼っているが、遊びにくる猫にもエサをあげている。
ウチでは飼っていないが、遊びにくる猫にエサをあげている。

ウチでは飼えないので、ノラ猫が可哀そうだからエサをあげている。

 


、、、ノラ猫にエサだけをあげるのは絶対にやめてください。


慣れていて飼えるなら、家のコにしてあげてください。
不妊手術をして完全室内飼いにしてください。
ノラ猫に子猫が産まれてもどこかに捨てないでください。※犯罪です


結局、一番の問題は糞尿被害ですよね。。。
子猫が産まれ、地域の頭数が増えるとなおさらです。
いくら猫が好きでも自宅の庭や植え込みにトイレをされると困ります。
猫が嫌いな人にとっては、もうとんでもない話だと思います。

私の実家地域もノラ猫問題がありましたが、
自治会長さんが働きかけてくれて地域猫として対処していくことになりました。

決めた「エサやり」さんがいて、
猫が気に入りそうなトイレ(特設砂場)を各所に用意し、
猫好きさんが当番でトイレ掃除。

100%防げないかもしれませんが、
猫嫌いの人のウチに行かないように誘導することはできると思います。


自治会によっては町内皆さんの理解、協力を得たうえで、
「地域猫」として共存するため保護ボランティア団体と連携して、
TNRを行っているので、毎年たくさん子猫が産まれることが減ります。

※捕獲(T)+ 去勢避妊手術(N)+ 元の場所に戻す(R)
(T)トラップ
(N)ニューター
(R)リターン

捕獲した猫の中でも懐きやすいコや子ネコは、
里親さんを探して晴れて「イエネコ」として幸せになれます。

※ノラ猫に困っている方は、
愛護センター、保護猫ボランティア団体に相談してください。

 


ただ、こういった活動自体分からない方がまだまだたくさんいます。
なんとか多くの人に知ってほしい。。。
地域猫とは、保護猫活動とは、動物虐待とは、多頭飼育崩壊とは、、、

動物愛護法が改正され、
やっとニュースやテレビ番組でも大きく取り上げられるようになって多くの人が知る機会が増えたのは良かったです。

▲ページトップへ